氷川愛hikawaai

共に心の答えを見つけ 喜びに満ちてより良い人生へ

藤井風/Grace 

こんにちは!久しぶりです。 あ~気まぐれの私でほんとにどうしようもないやつです。(夏からブログ更新せずすみません) 夏休みに海で一日遊んだら翌日歯か耳が痛くて、病院にも行かず、自分を観察するいいチャンスかもっていうひらめき?!が湧いてきたの…

感情デトックス

2022年もう半分終わりましたね。梅雨の季節毎日雨と曇りの繰り返しだけど、紫陽花が綺麗に咲いていて、見るたびに心が癒されます。 最近の世の中に流れているエネルギーは、決して楽な感じではない気がします。例えば、体のだるさややる気が湧かない、怒り、…

あなたは自分の存在をなぜ証明したがるのか?

六月に入り、紫陽花も咲き始め、しとしと雨の季節がやってきました。 季節の移り変わり目で体調を崩しやすいのでご用心。 あなたは自分の使命を探していますか? あなたの使命は何ですか? 使命って本当にありますか? 以前、私も自分の使命を探していました…

あの人許せない

あなたは一生許せない人っていますか? 親?パートナー?とある上司?お友達?誰でしょうか? その人のどんなところがどうしても許せないのですか? 結論から言うと、許せるんだったら許してください。どうしてもの場合は許さなくても大丈夫です。そもそも許…

北風と太陽

アラン・コーエン氏のホリスティックライフコーチング講座を受講した時、私の担当団長さんの言葉を紹介します、「北風になりそうな時は笑いに変える」です。 ついつい熱くなる私にとって、忘れられないレッスンでした。団長~~今も日々意識して過ごしていま…

もう悩まなくいい‼気づいた時はこっちの勝利だ‼

あるご依頼が来て緊急セッションをさせて頂きました。そのクライアントは仕事について最近モヤモヤしていました。最初は仕事を辞めたい、電話も多くて業務が面倒くさいなど、もう疲れました!と。話しを掘り下げていくにつれ、自分の中にある信念と感情が障…

なぜ人生が思い通りにならないのか?

なぜ人生が思い通りにならないのか? そもそも思い通りの人生ってあるのか? 本来の望みとは? スピリチュアルの視点から見ると、私たちは本来自分とつながる時にやりたいことができ、望む人生を歩め、なりたい自分になれる、それが本当の自分と繋がっている…

幸せになるには

あなたは幸せですか? 幸せになるためにはどうすればいいですか? 幸せはいつ来るの?とよく耳にしますが、 結論から言うと来ないんです。 幸せはすでに存在しています。 フォーカスして感じるものです。 非常に難しいテーマだと勘違いしている人が多いので…

お客様の声

お客様はどんな声がある? ● S様 学校の先生 自分の問題点や考えの癖がはっきり分かりました。お友達みたいにおしゃべりしながら自分の心の声を引き出してくれて整理してくれました。いっぱい話せて気持ちを吐き出せました。よく私の目を見て大切にされたと…

悪魔と天使の声

突然ですが......質問します! 自分の中の悪魔と天使の声を聞いたことがありますか?私は嫌というほど毎日聞いています(笑) もういい加減に休んだら?!と文句を言いたい自分.... 今朝も体験しました! ワンちゃんの散歩や家事など終わらせ さあ!初めてのブ…

セッションメニューのご案内

個人セッションについて セッションはクライアントの心と身体、スピリットを一体としてありのままを見つめ、目に見える情報と目に見えない情報のバランスを知り、整え、癒します。パートナーシップ、人間関係や仕事、過去のトラウマ、自己成長変容、夢実現な…

スピリチュアルアートとは?

スピリチュアルアートってなに? 目に見えないエネルギーやオーラ、守護してくれる存在、どんなパラレルワールドと繋がっているのか?をチャネリングを通して目に見えるようにあなただけのスピリチュアル絵を描くことです。 ※全てオリジナル作品のため転載不…

フラワーエッセンスとは?

こんにちは 氷川愛hikawaaiです。 ブログにお越しください、ありがとうございます。 ホリスティックライフコーチング、フラワーエッセンス自然療法、タロットカード、スピリチュアルアート、精神世界の探求が大好きです。自分も幸せ、人も幸せ、自由に自分ら…

ホリスティックライフコーチングとは?

ホリスティックライフコーチングとは? クライアントの心と身体、スピリットを一体としてありのままを見つめ、全体のバランスを整えます。パートナーシップ、人間関係や仕事、過去のトラウマ、自己成長変容、夢実現などのテーマを通してコーチと共にあなたの…

自己紹介

ご訪問いただきありがとうございます。12年前に中国からやってきた氷川愛(hikawaai)です。 当時タイムマシンに乗って異世界に来たような 感覚で、みんなの当たり前は私の“非常識”でした。結婚、出産そして子育てを経て好きなネイルスクールに通い、資格を取…